ハワイへの家族旅行
![]() |
ハワイでの宿泊数を4泊を7泊に |
当初の予定では、ハワイで4泊することにしていました。しかし、全障研広島 きってのハワイ通大内宏さんによると、「時差ぼけで、到着日と2日目は使い 物にならない。そして、最終日は早朝(5時!)にホテルを出て空港に向かうの で、快適に観光できるのはまる2日しかないよ。せめてあと3泊ふやせば、わ ずかなホテル代の追加で、2度行ったのと同じくらい楽しめるよ!」とのこと。 早速旅行会社に連絡して、7泊に延長してもらいました(理乃と墾は31日に帰国)。 |
![]() |
旅行会社にめぐまれて |
私たちをサポートしてくれる旅行会社は2つ。東広島市のフジトラベルサービ スと、ホノルルのAccess Aloha Travel の2社です。フジトラベルには主に飛行 機の手配をお願いしました。主任の福岡さんは、「いろいろ勉強させてもらいま す。」とやる気満々。一方Aloha Travelには、現地での観光全般についてお任 せしました。同社の船橋めぐみさんは、作業の進捗状況を連日メールで知らせ てくれ、滞在期間中はボランティアでガイド役を務めて下さいます。 |
![]() |
現地の障害者との交流も |
当初は、「初めて行く所なんだから、あれもこれもと欲張らず、観光に徹しよ う。」と、交流はあきらめていました。しかし、滞在期間を延長したため、時間的 に余裕ができたのと、前出の船橋さんや、由美の友人の林さん(すばる天文台 勤務)が積極的に交流の場を設定してくれたおかげで実現の運びとなりました。 交流の受入先は障害者の自立支援組織HCIL。同所は海の訪問に合わせ、 障害児向けの特別交流プログラムを企画してくれました。その交流の様子を地 元のテレビ局が取材にくることも決定しました。 |
![]() |
「今日のハワイ」を毎日アップ(の予定) |
一度やってみたかったんです、旅行先からのアップロード。しかも今回は外国 から。うまく行けば儲け物。あまり期待せずにお待ち下さい。 |
![]() |
ハワイでの日程がほぼ決定 |
Access Aloha Travel がメールで送ってきた日程を転載しました。
3月27日 (水)
ジャルウェイズ96便 広島空港発18:10 ホノルル空港06:10
ハンディ・キャブにてお出迎え (手荷物受け取り場の外にて7時)
シェラトン・プリンセス・カイウラニ ホテル 4泊 (チェックアウト3月31日)
住所:120 Kaiulani Avenue Honolulu HI 96815
電話:808-922-5811
FAX:808-931-4577
3月28日 (木)
ホテルにて朝食
ホエール・ウォッチングツアー (パラダイス・クルーズカンパニー)
8時55分ホテル正面にてお出迎え
パシフィック・ビーチホテル内レストラン・オーシャナリウムにて夕食(夜7時にて予約)
3月29日 (金)
ホテルにて朝食
1日オアフ島観光 (9時ホテルお迎え:ホテルへは約4時ごろ戻る予定です。)
お昼はハワイアンスタイルのランチを予定しています。
3月30日 (土)
HCILにてイースターパーティ 11時〜14時
ハンディ・キャブにてホテルお迎え
ディナーショウ (シェラトン・プリンセスホテルにて)
5時15分開始 (4時30分ごろには席につくのが開始される予定です)
3月31日(日)
ホテル〜空港送迎 (2名様(理乃・墾))送迎料金はタクシーの実費になります。
ジャルウェイズ95便 ホノルル発8:40 広島着 13:35 (4月1日)
アストン・ワイキキビーチホテル (ホテル移動はハンディ・キャブにて)
住所: 2570 Kalakaua Avenue, Honolulu HI 96815
電話: 808-922-2511
Fax : 808-923-3656
4月1日(月)
午前中自由行動
パラダイス・コーブ・ルアウ(ポリネシア伝統文化の体験施設)へ
ホテルに4時10分お迎え (日本人ガイドつき)
4月2日(火)
終日自由行動
4月3日(水)
ハンディ・キャブにてホテルお迎え7時
ジャルウェイズ57便 ホノルル発10:10 福岡着14:10 (4月4日)