2月28日(木)

      2月13日のフォトダイアリーで紹介

      した海のスーツがほぼ完成し、今日

      は、その試着のためにデザイナーの

      菊地さんが我が家を訪問。

       「海くん、今から着てみるよ」

 

 

 

 

      細かいところにも凝る菊地さんは

     スーツと同じ色の布で人工鼻のカバ

     ーと、カニューレ固定用のベルトを

     作ってくれました。手前左が、カバー

     をつける前の人工鼻。

 

 

 

 

ワイシャツも柔らかい生地で作った特別製 襟回りも余裕たっぷり

 

 

      ネクタイをつけると、バッチリきまり!

     このネクタイは、最終的にはボタンで

     襟元に取り付けるような形になるそう

     です。

 

 

 

 

      次はズボン。ズボンは裾近くまで

     切れ目が入っていて、ボタンで開け

     閉めできるようになっています。

      これは、オムツの着脱が簡単に

     できるようにという配慮です。

 

 

 

 

「海くん、最後にいよいよスーツを着てみるよ」 白糸での縁取りがオシャレでしょう

       

      「海くん、卒業式が楽しみだね。」

     と菊地さん。

 

 

 

 

 

 

 


 

                            2月23日(土)〜24日(日)

     湯田温泉を会場に開かれた、障害児

     教育研究集会に参加しました。山口県

     では、県外から講師を招いての勉強会

     は以前から行っていたものの、自らの

     実践レポートに基づく研究集会は初開

     催とのこと。

      記念すべき集会に参加できて、張り

     切る海。それとも彼にとっては、温泉に

     入れることのほうが楽しみ?

 

「はたして何人来てくれるか」という準備委員の先生

方の心配をよそに、会場は満員の盛況。

「海にとって、学校や教育がこんなにも大事なもの

だとは、思っても見なかった」と語る由美。

 全体会の後は各分科会に分かれます。写真はそのうちの一つ、「海くんと由美さんを囲む会」の様子。

  夜の交流会で、遊んでもらってるところです。

 

 翌朝、先生方の協力で朝風呂を楽しんだ海は、

車で10分の所にある瑠璃光寺へ。国宝の五重の

塔をバックに(右)。境内は梅が満開でした(上)。

    集会の締めくくりは基礎講座。重度障害児の実践について、加古川養護の原田先生の話を伺う。

   「先生に受け持ってもらえる子どもが羨ましい」という思いが自然と湧いてくる。

 


                               2月17日(日)

     大阪市中央区谷町で開かれた「ろうあ

    者日曜教室」に参加しました。参加者の

    ほとんどが聴覚障害者であるという講演

    会は初体験だったため、由美は大緊張。

    海は、いつものマイペース。

      

 

 

 

 

かなり広い会場も、満員の盛況でした。

                          

       講師紹介をする坂本先生。先生は

     小学校教諭だった30歳のころ、突発

     性難聴のために聴力を失いました。

     ところが、仲間の方によると「坂本さん

     は、聞こえていたころよりも口数が多く

     なったんだよ」とのこと。発病から現在

     まで、多くのドラマがあったことでしょう。

 

 

     「手の動きがよく見えるように」という

     ことで、手話通訳者は高い壇上(優に

     40cmはある)に立ちます。そのため、

     参加者をはるか上から見下ろすよう

     になるため、由美はずいぶん話しに

     くそう。とうとう壇から降り、海の横に

     立って講演を続けました。

 

 

      講演終了後、参加者の皆さんと記念

     撮影。こんなとき、自分たちに手話の

     心得があったら、皆さんと直接意思疎

     通ができるのに…と残念でなりません。

      持っていった本も完売。本当にお世話

     になりました。

 

 

 

閉会後、会を準備してくださった方々と茶話会。いろんな貴重なお話を伺いました。兵

  


                            2月13日(水)

  

      幸服工房(1月のフォトダイアリー参照)にお願い

     していたスーツの仮縫いが出来上がり、同工房の

     デザイナー菊地さんが、この日試着のために我が

     家を訪れました。

      完成時には、襟に白い縁取りがされ、ネクタイが

     縫い付けられたシャツもセットされる予定です。「そ

     うなると、咽喉もとの白い人工鼻も、シャツやスーツ

     の色にマッチするよう塗り替えましょう」と菊地さん。

      そんな夢のある話を聞きながら、海はいかにも満

     足そうです。

 

 

「海くん、どこか気になる所はありませんか」と、入念に作業を進める菊地さん。

 


                                2月3日(日)     

    広島国際大学看護科の学生さんたち

   からなる「シャンプー隊」の皆さん18名が

   手作りの料理を持ち寄り、我が家でパー

   ティーを開いてくれました。

    互いの交流を深めることと、卒業間際

   の4年生から、下級生への引継ぎが目的

   です。写真は、首から下げる名札を参加

   者に配っているところ。

 

     これが、みんなが持ち寄った手料理。

    サンドイッチ、おむすび、サラダ、春巻き

    お好み焼き、スープ、etc

     みんな力作ぞろい。「食費を倹約しよう

    とすると、料理上手になる」という言葉か

    らは、彼らを取り巻く厳しい現実が…。

 

 

 

簡単な自己紹介の後、待ちに待ったお食事タイム。「どれもおいしそうだなぁ」

 

「海くんも、召し上がれ」 由美母さんに教えてもらって、注射器とチューブで海にお給仕。

 

海の、この嬉しそうな顔! 何にも代えがたいひととき。

     お開きの前に、全員集合して記念写真。

    シャンプー隊の皆さん、これからもよろしく

    お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

フォト日記のトップページに戻る

表紙に戻る




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!