12月 24日(月)             

 18日に我が家を訪れた福田さんから、「絵本の文の中に登場する”墾くんが道端の地蔵に、海くん

の回復を願う”シーンを絵にするときの参考にしたいので、その地蔵さんの写真を撮って送ってほし

い。」と頼まれました。ここでは、そのときの写真を紹介します。地蔵があるのは野呂山の山頂近く。

上の写真は登山道の出発点、馬の背展望台からの景観。

   始めはこんな歩きやすい道も(↓)、ほどなく

 荒れ果てた石段に(→)。

   やがて中間地点にある仁王門をくぐる(↓)

   出発してから40分後、地蔵群が安置された

  場所に到着。左端は由美(→)。   

   地蔵群の前には、真新しい花が供えてありま

  した(↓)これがモデル候補の、最もいい顔を

  した地蔵さん(→)。  

 


             

                      12月 20日(木)

      今日はシャンプー隊のみんなが

     シャンプーの後、人形劇を見せて

     くれました。

 

 

 

 

 

 

   「わーっ、海くんがとってもいい顔してる」    やってるみんなも、だんだん熱を帯びてきて

  ストーリーはいよいよクライマックスに。

     フィナーレは、全員でクリスマスソン

    グを合唱。 

 

 

 

 

 

 

 

1年生のみんなから特大のクリスマスカードが。 とても楽しかったよ。みんな、どうもありがとう。

 


                      12月18日(火)

     

   来年発刊予定の海くんの絵本、「ぼ

  くは、海くんちのテーブル」の絵を描

  いて下さる福田岩緒さんが、取材と

  下絵作成に入る前の最終打ち合わ

  せのため、東京から泊りがけで我

  が家を訪問。  

             

  「海くん、かわいく描いてもらいんさ

 いよ」 後方に見えるのが、物語の語

 り手のテーブル。ちなみに、文の方は

 敬治父さんの手によって完成済み。

 

     

        これは、以前福田さんがメールで送ってくれた

       ネコのイラスト。現在、デスクトップの壁紙として

       使わせてもらっています。

         ところで、この絵は紙に描いたものをスキャ

       ナーで取り込んだものと思っていたのですが、

       今回伺うと、パソコンソフト(ペイントのプロ仕様

       のようなもの?)を使って描いたとのこと。驚き

       ました。

 


                      12月 9日(日)

     呉市主催の記念行事、「ふれあい

    コンサート」(第1部記念講演、第2部

    コンサート)に招かれました。写真は

    挨拶する小笠原市長。

 

 

 

 

      こんな堅い雰囲気の集会は、海も

     私も苦手です。おまけに地元という

     ことで、知った人と目が合ってしまい

     とても緊張しました。

 

 

 

 

       講演終了後、ロビーで開かれてい

      た作業所のバザーに行っててみまし

      た。すると、ボランティアのサンタクロ

      ースさん(市内の焼肉店のご主人)が

      クリスマスプレゼントをくれました。

         

 

 


                      12月 6日(木)

   今日は訪問看護の看護婦さん4人が

   来てくれました。いつもは1人なのですが、

   今回は研修をかねて大部隊に。

    「海くんは重いねぇ」と言いながら、まず

   ベッドからおろします。

 

 

 

   マットの上に寝かせて、全身状態を

    観察。「いつ見ても、顔色がいいね」

 

 

 

 

 

 

 

                                        

     訪問看護で海が最も楽しみにして

    いるのは、オイルを使った全身マッ

    サージ。頭のてっぺんから足のつま

    先まで、日ごろ凝っているところを

    揉みほぐしてもらって、うっとり。      

 

 

 

     

      終わった後に記念撮影。「海くん、

     また来るからね」

     

 

 

 

 

 


                      12月 2日(日)

     名古屋市で開かれた、「南障会(南区障害者

     関係団体連絡会)20周年のつどい」に参加し

     ました。つどいは第1部セレモニー、第2部ミニ

     コンサート、第3部記念講演の三部構成。控室

     で、ミニコンサート担当の越智章仁さん(ピアノ

     ・後列左から2番目)、太田さん(縦笛)、越智

     さんのお母さん(司会)と記念撮影。       

 

 

越智さんのピアノには、ただ感動 太田さんの人柄通りの律儀な演奏 由美の講演は手話通訳つき

     

     つどい終了後に開かれた交流会では、南障会

     の沖 昌隆会長や奥様(後列左端)から、20年

     間のご苦労や楽しかったことなどを、たっふ゜り

     伺いました。同会のように、多くの障害者団体

     (22団体)が参加した組織は、名古屋市の他の

     区にはないそうです。

 

 

車椅子の仲間同士の交流が始まりました。 おしゃれや仲間とのふれあいを存分に楽しみます。

 

作業所の仲間たちの和太鼓演奏 「手をつなぐ育成会」のお母さん方 ツリーのタペストリーを贈呈

                フォト日記のトップページに戻る

 

表紙に戻る




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!